福泉工業の誇る外壁材、Wranglon(ラングロン)フッ素シリーズ

福泉工業株式会社の外壁材はリフォームに最適です。
一番にこだわったのは、住まいの印象を決める美しさ。塗替えリフォームにはない新築同様の美しさを比較的簡単に再現できます。
軽量設計なので、お住まいへの負担も少なく、快適な環境を実現します。
もちろん、ラングロンシリーズは美しさだけではありません。美しさのほかに、優れた断熱性に加え、遮音性や耐久性、耐候性など、お住まいの快適性にかかせない条件は全て揃っています。
ラングロンシリーズは、全商品に耐食性に優れたガルバリウム鋼坂を全商品に採用しています。特に酸性雨・酸性雪で威力を発揮します。金属製なので、ひび割れや凍害の心配もありません。
そして、ラングロンシリーズは、既存の壁をそのままに、重ねて葺き替えできる外壁リフォームにも最適です。既存の壁をそのまま残すことにより、ラングロン裏面のウレタンフォームとの相乗効果で、さらに遮音性を高めることが可能です。
工期も短期間で、新築のようにお住まいがリフレッシュします。
どうぞ、ラングロンシリーズをお願いいたします。
福泉工業の外壁材、金属サイディング Wranglon(ラングロン) 3つの特長
高 断熱性・保温性・遮音性
多層構造の鋼板の裏側にはウレタンフォームを厚さ最高レベル18mmで充填。
優れた断熱性・保温性・遮音性を発揮します。
耐久性・耐候性抜群
サビに強いアルミ+亜鉛合金メッキ(GL)鋼板を耐候性に優れた焼付塗装で保護。
表面にはエンボス加工を施し、豊かな表情を演出しました。
超軽量設計
1㎡あたりの重さは、約3.4kg。住まいへの負担が少なく、また施工もスムーズ。
施工時に住み替えする必要もありません。
さらに強く、さらに美しい Wranglon(ラングロン)
タテジョイント
密接なタテジョイント構造で
強度と防水性をアップ
接合部の形状を厚くして強度をさらにアップ。深い差込形状とで、雨水の浸水も、毛細管現象による雨水の吸い上げもシャットアウト
専用部材
カバー材と受け材でサンドイッチ。
防水シーリングを紫外線から守り、
確実に排水。
ラングロン部材のほとんどは、本体をカバー材と受け材の専用部材でサンドイッチ。
他の壁材ではむき出しになりがちな
防水シーリングをカバーし、紫外線による劣化を防ぎ、万一の浸水も確実に外部へ排出します。
美しさ
一体感のある美しさを実現。
本体の柄を採用した専用部材。
コーナーやジョイント部分は、本体と同じ柄の専用部材を採用。美しさの一体感が住まいのドレスアップに磨きをかけます。
外壁材 取扱商品一覧